2007年02月16日 22:24
仕事のため、これから大西さんのDVDを見て、
頭を英語モードにしなくちゃなりません。
なので、今日はサクッと食事紹介とします。
この日も突然、母上が言い出したのである。
「今日は疲れて料理する気ないから外食ね」
急に言われてもなぁ。さて、どこにするかいな。
駐車場がある店ということで、
教えてもらった八事そばのベトナム料理店へ。
ベトナムから帰国してから初めてのベトナム料理。
外から見ると小さい感じなんですが・・・

中に入ると・・・
おぉ? 広いじゃん。

さ~て、何にする~?
ん。コースがあるらしいぞぃ。

個人的にはベトナムプリンに惹かれるが
初体験は何事もコースからスタート。
当然、安いほうのコースです。
3人からと書いてありますが、2人でもOKでした。
早い時間で空いていたからかな?

スープ
香草が苦手な人はベトナム料理は辛いかも。

サラダ
この人参ブツ切りがベトナムらしいですわ。

生春巻き&揚春巻き
こういうサッパリが一番美味しいと思う。

海老料理

牛肉料理

鶏肉料理

フォー
ベトナムでもそうでしたが、やはり一息つけます。
日本人はライスピープルですな。
ただ、もうお腹いっぱい。

デザート(冷たいチュー)
これはオイラにはビミョーだった(汗)

2人で5300円-クーポン10%でお値打ちなお店でした。
ベトナム現地の味に近い店だと思います。
ただ、サイゴンコースは全般的に味付けが甘かった。
ピリカラ好きや香草が苦手な人には厳しいかも。
次は単品でピリ辛な料理にチャレンジしてみよう。
http://www.thuan-yagoto.tokai.walkerplus.com/coupon.html
この後、駐車場に向かう途中にあった八百屋が大ヒット。
めちゃ安で母上は大喜び。
思わぬところで、親孝行ができたでござる(笑)
頭を英語モードにしなくちゃなりません。
なので、今日はサクッと食事紹介とします。
この日も突然、母上が言い出したのである。
「今日は疲れて料理する気ないから外食ね」
急に言われてもなぁ。さて、どこにするかいな。
駐車場がある店ということで、
教えてもらった八事そばのベトナム料理店へ。
ベトナムから帰国してから初めてのベトナム料理。
外から見ると小さい感じなんですが・・・

中に入ると・・・
おぉ? 広いじゃん。

さ~て、何にする~?
ん。コースがあるらしいぞぃ。

個人的にはベトナムプリンに惹かれるが
初体験は何事もコースからスタート。
当然、安いほうのコースです。
3人からと書いてありますが、2人でもOKでした。
早い時間で空いていたからかな?

スープ
香草が苦手な人はベトナム料理は辛いかも。

サラダ
この人参ブツ切りがベトナムらしいですわ。

生春巻き&揚春巻き
こういうサッパリが一番美味しいと思う。

海老料理

牛肉料理

鶏肉料理

フォー
ベトナムでもそうでしたが、やはり一息つけます。
日本人はライスピープルですな。
ただ、もうお腹いっぱい。

デザート(冷たいチュー)
これはオイラにはビミョーだった(汗)

2人で5300円-クーポン10%でお値打ちなお店でした。
ベトナム現地の味に近い店だと思います。
ただ、サイゴンコースは全般的に味付けが甘かった。
ピリカラ好きや香草が苦手な人には厳しいかも。
次は単品でピリ辛な料理にチャレンジしてみよう。
http://www.thuan-yagoto.tokai.walkerplus.com/coupon.html
この後、駐車場に向かう途中にあった八百屋が大ヒット。
めちゃ安で母上は大喜び。
思わぬところで、親孝行ができたでござる(笑)
スポンサーサイト
コメント
sakurya | URL | SFo5/nok
にんじんに塩~♪
こりゃあ二人じゃ食べきれそうにないですね(笑)
でも、おいしそーーーーーーーーーー♪
なぜかにんじんがやたらとおいしそうに見えます!
うぅっ、久々にピリ辛ベトナム料理食べたいです★
ベトナム料理は
「やっぱり甘めよりピリ辛が好き」
つながりのさくりゃでした♪
( 2007年02月17日 12:33 [編集] )
はまちゃん | URL | qbIq4rIg
sakuryaさん:
最近、二人では食べきれんパターンが多いんよ。でも、太るんだよなぁ。
( 2007年02月17日 13:33 [編集] )
とらんじっとる~む | URL | yqQnYMNA
看板メニューの”サイゴン・コース”と”ホーチミン・コース”
食事の内容は別として...
地理的には全く同じ地域なんですがねぇ...(爆)
( 2007年02月18日 19:57 [編集] )
いちご | URL | -
おいしそう
生春巻大好きなんです~近ければ行きたかったな…
( 2007年02月18日 21:42 [編集] )
はまちゃん | URL | qbIq4rIg
とらんじっとる~むさん:
オイラもそう思った(笑)
いちごさん:
近くにないんですか?
( 2007年02月19日 00:21 [編集] )
sakurya | URL | SFo5/nok
確かに太りますね(汗;)
贅沢かもしれませんが、
コース料理はもう少し材料の質を上げて、
量を減らしてもらえるとあり難いッスね♪
足りなきゃ追加でデザート食べますから~♪
( 2007年02月19日 10:30 [編集] )
sakurya | URL | SFo5/nok
追伸。
サイゴンコースより
ホーチミンコースのほうが価格設定が上なのは
やはり理由があるのでしょうか??
( 2007年02月19日 10:31 [編集] )
コメントの投稿